ママ看護師のお役立ち情報局

ママ看護師のタイムスケジュール

忙しい中でも毎日頑張るママ看護師へ!

一日のタイムスケジュール例

働くママ看護師の一日を紹介します。最近は少子化でひとりっ子も多くなっていますが、3~4人の子どもを持つママ看護師もいます。どのようなタイムスケジュールで一日を過ごしているのか見てみましょう。

一日のタイムスケジュール例

3人の子どもを育てるA子さん

A子さんは小学生高学年の長男、低学年の次男、そして保育園に通う長女の3人の子どもを育てるママ看護師です。
まず、6:00に起床して旦那さんと長男を起こし、自分の身支度を済ませた後に朝食の準備を始めます。この際、自分と旦那さんのお弁当だけでなく、夕食の仕込みもある程度済ませてしまいます。7:00になる前に次男と長女を起こし、朝食を済ませます。7:30に家を出て長女を保育園に送ります。長男と次男の送り出しは旦那さんに任せます。
8:15分に職場に到着して仕事の準備をした後、8:30から業務開始です。お昼は持参したお弁当を食べます。17:30に業務が終了し、17:50分には職場を出ます。そのまま長女のお迎えに行き、18:30に帰宅します。その頃には、学童保育に通っている長男と次男も帰ってきます。
19:00から夕食の準備を始めますが、朝の段階で仕込みをしているので簡単な調理で済みます。子どもたちと夕食を済ませた後、20:00頃に旦那さんが帰宅します。旦那さんが夕食を済ませている間、A子さんは子どもたちの宿題を見ます。21:00になると、子どもと旦那さんがお風呂に入り始めます。その間、A子さんは洗濯と明日の朝食・お弁当の仕込みをします。
22:00に子どもたちは寝ます。A子さんは洗濯物を干した後、お風呂に入ります。そして、23:00に旦那さんと一緒に寝ます。
日によって若干異なりますが、A子さんはこのようなタイムスケジュールで日々を過ごしています。朝や前日の夜に食事の仕込みをしているところがポイントです。

3人の子どもを育てるA子さん

4人の子どもを育てるB子さん

B子さんは小学生高学年の長女、同じく高学年の次女、低学年の長男、保育園に通う次男の4人の子どもを育てるママ看護師です。
5:30に起床してまずは旦那さんを起こします。身支度を終えた後は自分と旦那さんのお弁当を作ります。6:30に小学生の子どもたちを起こし、身支度を整えます。7:00に全員集合し、朝食です。7:30に家を出て次男を保育園に送ります。旦那さんは他の子どもたちの送り出しをします。
次男を保育園に預けた後、8:20までには職場に到着し、8:30から業務開始です。17:20に業務が終わり、素早く準備して17:30には職場を出ます。次男をお迎えに行き、そのまま夕食と明日の朝食の買い出しに行きます。
19:00から夕食の準備を始め、その間に子供たちにはお風呂に入ってもらいます。19:30頃に旦那さんが帰宅し、みんなで夕食をとります。子どもたちは宿題や明日の準備をして、21:00頃には寝ます。B子さんと旦那さんは順番にお風呂に入り、それぞれが入浴している間、洗濯や明日の朝食・お弁当の仕込みをします。そして、23:00までにはベッドに入ります。
B子さんのご家庭は長女と次女が下の子どもたちの面倒をよく見てくれます。お風呂や宿題の面倒だけでなく、手が空いている時は他の家事も手伝ってくれるそうです。

4人の子どもを育てるB子さん

コレは絶対押さえておこう!

  • これから働くママ看護師へ! これから働くママ看護師へ!
    求人を探すポイント!

    求人を探す際は、託児所の有無や復職支援制度の充実度に注目してください。転職エージェントを利用すれば、自分に合う求人に出会えます。当サイトおすすめの転職エージェントを紹介しているので、ぜひ利用を検討してみてください。

  • 家庭と仕事を両立するコツ 家庭と仕事を両立するコツ
    家事の負担を減らす便利アイテム!

    家事の負担を減らすアイテムを紹介します。小さい子どもがいる看護師におすすめなのが、フードプロセッサーです。食材をペースト状にできるので、離乳食を手間なく作れます。また、リビングに1台コードレス掃除機があるだけで、掃除が非常に楽になります。